Shopifyギフトとは?利用方法からおすすめアプリまでご紹介

Shopifyを利用し始めた人なら、“Shopifyギフト”ということばを聞いたことがあるはずです。しかし、このことばだけで、すべてを理解できるほど単純なものでもないのです。ぜひこの記事で、Shopifyギフトの理解を深めていただければと思います。

Shopifyギフトとは?

一般的に「eギフト」と呼ばれているのは電子ギフトのことです。例えば、Amazonギフト券も電子ギフトの1つです。紙のギフト券なら、お相手の住所を知っていなければ送ることは不可能なところを、電子ギフトはメールやSNSで送ることができます。インフルエンサーやSNSで気の合ったお相手など、住所を知らない方にでも送付が可能です。

eギフト

eギフトとは、「SNSのメッセージでギフトを贈れるサービス」です。

eギフト利用のステップは以下の通り。

  • Shopifyストアの商品をeギフト用に購入
  • 購入時に発行されるURLをギフトを贈りたい方にメッセージで送信
  • URLを受け取った方が、URLからフォームに必要情報を入力して受け取り依頼
  • ギフトが届く!

ギフトラッピング設定

また、Shopifyにはデフォルトでギフトラッピング設定が可能です。

誕生日・クリスマス・正月・お中元・お歳暮などの贈り物には、一般的な通販業者からの送付物とは異なる凝ったラッピングを施すニーズが国内では高まるものです。

Shopifyにはギフトラッピングを簡単に実装できるShopifyアプリ“All in gift”も用意されています。“All in gift”は後述で詳しく説明しています。

eギフトの市場の変遷

eギフトの市場規模は年々拡大しています。次の表のように矢野経済研究所の調べでは、拡大基調が2025年まで続くことも予測されているのです。

出典:株式会社矢野経済研究所|商品券・ギフト券/eギフト市場に関する調査を実施(2021年)

Shopifyギフトのメリット

ECサイト運営側とECサイトの顧客(お客様)の双方にメリットのあるShopifyギフトについて、ここでは具体的に説明します。

広告費“0”の宣伝

既存顧客が知人に商品を紹介することは、いわゆる、「リファラルマーケティング」に相当します。

自社ECサイト商品のファンである既存顧客が、報酬“0”で広告塔になってくれるわけです。Shopifyギフトは、それを後押ししてくれるのです。ギフトでその商品に始めて出会った人が30日以内に再購入する率は、10~40%という事例も確認されています。

 

新規顧客の獲得

メンズアクセサリーやメンズジュエリー専門ECサイトの顧客は、大半が男性ではないでしょうか。彼氏や男性上司に、贈り物を贈りたいと考えている女性は間違いなく存在しています。世の中に一定の割合で存在しているのは、おいしいものを知り合いに紹介したいと考える人と同様です。Shopifyギフトの存在は、彼女たちの気持ちも後押しします。

また、先ほどの贈答用ラッピングへの対応も、新規顧客獲得効果があります。簡単な操作で贈り物を届けてくれるECサイトへの需要は、確実に存在しています。

新規顧客を獲得できた結果、1~5%の売り上げアップが確認されています。

駆け込み購買にも対応

ネットショッピング最大の弱点をあえて挙げるなら、購入から入手できるまでの時間が、実店舗での購入と比べて長くなってしまうことです。仕事に忙殺され、離れて住む両親に贈ろうと思っていたものを「買えなかった!」ということはよくあることです。

気がついたら、敬老の日は明日。そんなときの顧客ニーズにも、Shopifyのeギフト設定ができるECサイトであれば応えることができます。確かに遠方に住む両親へ、明日中に届けることは無理でしょう。

しかし、Shopifyのeギフト・受け取り用URLは、瞬時に届けられます。

おすすめギフトアプリ3選!

ここからは、Shopifyでギフトを実装するためにおすすめのShopifyアプリをご紹介します。

All in gift

容易な操作でギフトラッピング設定を可能とするのが、アプリ“All in gift”です。ギフトラッピングの設定自体はデフォルト(アプリのインストールなどをしなくても、利用開始時から標準で用意されている状態)でも可能ですが、このアプリのインストールで、さらにギフトラッピング設定がやりやすくなるというイメージです。

Shopifyパートナーアプリ部門で日本一のハックルベリーがつくったアプリです。ギフト設定を可能とするShopifyアプリの中でもユーザー数が多いということもあり、Shopifyとの親和性も抜群。ギフトラッピング以外にも次の機能を搭載しています。

  • eギフトに対応
  • 贈り物にのしを付ける
  • メッセージカードを贈れる
  • 住所を知らない相手にギフト受け取り用URL 〃 (ソーシャルギフト機能)(送付先のマスキング)
  • 通常ギフト(住所を知る人へ贈る)にも対応
  • 管理画面はすべて日本語
  • お中元やお歳暮の時期に有効な配送分割(マルチシップ:複数の配送先への設定)
  • 自社配送以外でも、物流の効率化ができるshippino・ロジレス・オープンロジなどの物流システムとの連携可能

AnyGift

All in giftと同じく、このアプリを導入することでeギフト機能を実現できます。最大の売りは、利用開始までの容易さです。利用開始には以下の作業が必要ですが、作業完結までに要する時間は最短1分です。

ギフトラッピング&のし専用アプリ

電通グループの一員で、日本国内最大規模のデジタルマーケティング会社電通デジタルが作成した信頼のアプリです。管理画面や困ったときにすがりたくなるサポートサイトの各ページが、すべて日本語で書かれているのはもちろんです。

14日間の無料体験期間が終了するとひと月$9.80かかりますが、それでも人気のアプリです。水引の結び方ひとつ取っても、複数あります。結果のしの種類は、非常に数多くなっているのです。

有料でもギフトラッピング&のし専用アプリを使う気にさせるのは、のしの種類が豊富に用意されているところにあります。コーディング(プログラム作成)知識がなくても、多くののしに対応できます。多数あるのしの具体的な見た目を画面上で確認できる便利さは、とてもありがたく感じられることでしょう。結婚祝い(紅白結び切り)や出産祝い(紅白蝶結び)用ののしから始まって、法要お返し(黒白結び切り)用ののしまで計16種類ののしに対応しています。それぞれの色つきの外観も、画面上で見ることができるのです。

“御祝”“内祝”などと書かれた文字、つまり、表書き(贈り物の目的について、のしの上段に書かれている)もECサイト独自のものが必要になることもあるでしょう。このアプリなら、独自の表書きを設定するのも可能です。

利用までの過程もAnyGiftとほぼ同じ。

アプリのインストールを含めて、ほぼ4段階だけしかありません。インストール後は、ラッピングの設定→のしの設定→カート画面の設定と進みます。これら3つの作業を完了するのみで、直ちに使えるようになります。

 

 

ギフト導入でECの売上を最大化しよう!

この記事はShopifyギフトとは何かを解説し、利用方法まで解説しました。

 

この記事を読むことで、あなたがShopifyギフトを理解し、利用してみたいと少しでも思ってもらえるといいなと思います。