オンラインショップを運営する上で、ユーザーの利便性を高めることは売上向上に直結します。特に決済方法の充実化はオンラインショップの売上に直結します。
そこで今回は幅広いユーザー層に対応できる「コンビニ決済」機能をShopifyストアに導入する設定方法をご紹介します。
親しみのあるコンビニ決済を導入することで、売上の機会損失を減らし親しみのあるショップを目指しましょう!設定は思ったよりも簡単。詳しく説明するのでぜひ一緒に挑戦してみましょう。
Shopifyとコンビニ決済の基本理解
オンラインショップにおいて、コンビニ決済の導入はユーザーの利便性をより高めます。導入することで、全国のコンビニエンスストアで支払いが可能となり、より幅広いユーザー層にアクセスできるようになるメリットがあります。
Shopifyでの決済方法の比較
Shopifyを利用してオンラインストアを運営する際、ユーザー満足度を高めるためには様々な決済方法を提供する必要があります。ここでは、Shopifyでの決済方法を比較し、特に日本のユーザーに人気の高いコンビニ決済の設定方法をご紹介します。
Shopifyで利用可能な決済方法は以下の通りです。
クレジットカード決済
Visa、Mastercard、American Expressなど、主要なクレジットカードが利用可能です。Shopify Paymentsを使用することで簡単に設定でき、追加手数料がかかりません。
PayPal
世界中で広く利用されている決済サービスで、Shopifyとの統合もシンプルです。手数料は取引ごとにかかりますが、多くのユーザーが利用しています。
Amazon Pay
Amazonアカウントを持つユーザーが、そのアカウント情報を利用して支払いを行うことができます。Amazonユーザーには非常に便利なオプションです。
銀行振込
事前に銀行情報をユーザーに提供し、振込を完了させる方法です。確認作業が必要なため、少し時間がかかることがあります。
コンビニ決済
特に日本市場において重要なのがコンビニ決済です。これは、オンラインで購入した商品を最寄りのコンビニエンスストアで現金で支払うことができるサービスです。
Shopifyでコンビニ決済を活用する理由
コンビニ決済には複数のメリットがあります。まず、ユーザー満足度の向上が挙げられます。
インターネットバンキングやクレジットカードを利用しないユーザー層も取り込むことができ、販売機会を広げることが期待できます。
さらに、Shopifyの設定方法はシンプルで、導入に際して特別な技術的な知識を必要としません。この手軽さが、店舗運営者にとっても大きな利点です。
各コンビニ決済サービスの手数料比較
コンビニ決済は24時間365日決済ができる便利さの反面、手数料がかかるというデメリットもあります。Shopifyで利用可能な各コンビニ決済サービスの手数料を比較してみましょう。
ファミリーマート
ファミリーマートでのコンビニ払いは現金支払いまたはファミマTカードにてお支払いいただけます。
- 1万円未満:110円(税込)
- 1万円以上5万円未満:220円(税込)
- 5万円以上:550円(税込)
ローソン
ローソンでのコンビニ払いは現金支払いのみ対応しています。
- 1万円未満:110円(税込)
- 1万円以上5万円未満:220円(税込)
- 5万円以上:550円(税込)
セブン-イレブン
セブン-イレブンでのコンビニ支払いは現金もしくはnanacoにてお支払いいただけます。コンビニ決済対応上限額は30万円までです。
- 1万円未満:110円(税込)
- 1万円以上5万円未満:220円(税込)
- 5万円以上:440円(税込)
最新の手数料は各サービスサイトを確認し、常に最新の情報を参照しましょう。
各コンビニエンスストアや決済サービスプロバイダーのウェブサイトを定期的にチェックし、手数料の変更に即座に対応できるよう準備しましょう。
コンビニ決済導入のメリットとデメリット
コンビニ決済にはメリットがある反面、セキュリティリスクの管理や手数料の負担など、デメリットも存在します。代表的なメリット・デメリットをご説明します。
Shopifyストアにおけるコンビニ決済で出来ること、メリット
- ユーザーは24時間いつでも好きな時間に支払いが可能
- オンラインショップへの信頼性向上に繋がる
- 銀行口座やクレジットカードがないユーザーでも購入が可能
- セキュリティ面で安心して利用できる
Shopifyストアにおけるコンビニ決済の出来ないこと、デメリット
1.即時決済ができない
コンビニ決済は銀行振込と同様、ユーザーが実際にコンビニに行って支払いをする必要があるため、即時決済ができません。
2.決済の確認に時間がかかる
支払いが行われた後、ストア側での決済確認までに時間がかかることがあります。
3.手数料が高い場合がある
コンビニ決済を提供するサービスによっては、手数料が高く設定されていることがあります。
4.キャンセル・返金処理が複雑
一度コンビニで支払いが完了すると、キャンセルや返金の手続きが複雑になることがあります。
5.全てのコンビニで利用できない
提携しているコンビニによっては、全国のコンビニで利用できないことがあります。
これらの点を考慮し、設定方法だけでなく運用面でのデメリットもしっかりと把握してユーザーに対し明確な情報を提供をしましょう。
Shopifyでコンビニ決済を導入するステップ
導入プロセスの詳細
事前準備として、Shopifyアカウントの作成と店舗の設定を完了しましょう。Shopifyにコンビニ決済を導入するプロセスを、設定方法の詳細と共に解説します。
- 決済サービスプロバイダーを選ぶ
コンビニ決済対応のサービスプロバイダーはいくつかあります。Shopifyの「設定」セクションにある「決済プロバイダー」ページで、利用可能なオプションを確認しましょう。 - アカウントの設定
選んだ決済サービスプロバイダーにアカウントを作成します。作成の上でビジネス情報の提供や必要書類の提出が必要な場合がありますので準備しましょう。 - Shopifyとの連携
決済サービスプロバイダーのアカウントが承認されたら、Shopifyの管理画面から連携を設定します。これには、APIキーなどの情報を入力する手順が含まれます。 - テスト決済の実施
すべての設定が完了したら、テスト決済を行ってシステムが正しく機能していることを確認します。実際の商品を購入し、コンビニ決済を選択してトランザクションを完了まで問題なく遂行できるかをテストしましょう。 - ユーザーへの案内
コンビニ決済が利用可能になったら、ショップのチェックアウトページやFAQ、メールマーケティングなどを通じてユーザーに案内しましょう。 - 注文管理
注文が入ったら、Shopifyの管理画面で注文を追跡し決済が完了したことを確認します。コンビニ決済の場合、支払いの確認には少し時間がかかることがあります。
以上の手順に従って、Shopifyでのコンビニ決済の導入プロセスを進めることができます。
導入後の管理と運用
コンビニ決済導入後は、管理と運用が不可欠です。
まず、Shopifyのダッシュボードを通じて、コンビニ決済のトランザクションを定期的にチェックし、支払いの確認や問題が発生した際の対応を迅速に行うことが大切です。
また、コンビニ決済を利用したプロモーションを展開し、新たなユーザー層の獲得を目指しましょう。
さらに、ユーザーからのフィードバックを収集し、サービス改善につなげることで、長期的な顧客満足とリピート率の向上に努めましょう。適切な設定と丁寧な運用により、オンラインストアの成功を大きく左右します。
まとめ:Shopifyでコンビニ決済を最大限に活用しよう!
いかがでしたでしょうか。今回はShopifyのコンビニ決済導入について詳しくご説明しました。
簡単に設定でき、かつ顧客満足度をアップできるコンビニ決済を導入してみてはいかがでしょうか。
より深い理解と実践的な知識を得たい方は、関連記事「コンビニ決済を使ったマーケティング戦略」や「Shopifyでの売上向上テクニック」もぜひご覧ください。
Shopifyでのコンビニ決済を導入し、より多くのユーザーにとって使いやすいオンラインショップを実現しましょう!
https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription
\ Shopify JapanアプリアワードにてFast-Growing App Developer of the Year受賞 /
株式会社ハックルベリーが開発する「売上向上」、「運用」に必要な機能が揃った日本製サブスク。アプリの設定は、Shopifyエキスパートで大手企業のサポート経験多数のECのプロ率いるCSチームが徹底サポート。さらに定期購買機能によって継続的なお客様を獲得し、店舗の売上を向上&安定させることができます!
サブスクに必要な機能はもちろん、サブスク売上のための機能も盛り沢山です。
- box販売機能
- スキップ時ギフト機能
- サンクスページ
- アップセル機能
- 解約時アンケート機能
\ 導入実績20.000店以上!相談無料!/