
AuB株式会社のご紹介

AuB株式会社がShopifyを選んだ理由

サブスクアプリをハックルベリーの「定期購買」に移行した理由


①日本製であり、日本の商慣習にあった機能が揃っている
②アプリ自体のアップデートが活発でスピード感がある
③ユーザーフレンドリーな考えが機能に反映されている
(サブスクのスキップ機能や、解約のわかりやすさなど)
また、海外製サブスクアプリから定期購買への移行時に、適切にフォローしてくれたのも好印象だったと伊藤様は語ります。
移行を決めかねているストア様や、とりあえず相談してみたいストア様も大歓迎ですので、ぜひ一度ハックルベリーにご相談ください。
ハックルベリーの定期購買アプリのご紹介
株式会社ハックルベリーの「定期購買」アプリは、ローンチ3年で総GMV270億円を突破した、日本製サブスクアプリの決定版です。 インストール数も8,000店舗を超え、多くのストアで利用されています。

まとめ
今回のセミナーでは、サブスクビジネスを始めたい事業者向けに、AuB株式会社がShopifyを選んだ理由、サブスクアプリを株式会社ハックルベリーの「定期購買」に移行した理由などを紹介いたしました。 定期購買やサブスクビジネスに興味のある方は、以下のリンクをご覧ください。 【初めて定期購買にチャレンジする方におすすめ】定期購買のはじめかた徹底解説資料はこちら 【アプリのインストールはこちら】Shopifyアプリストア – 定期購買 【関連記事】Shopifyの人気定期購入(サブスク)アプリ6つを徹底比較!\ 導入実績20.000店以上!相談無料!/